「ともだ、おれ」の恐怖。
寸暇を惜しんで午前様ブログを敢行しようとしてるのに…なんなんだ? この通信速度の遅さは…!? 日曜の午前って、こんなにビジーなのかなぁ? ってなわけで、またまたクイック送信でございます。先日「ヴィヨンの妻」の原作ノーカット版の朗読劇が10月頭に長久手であって、映画の封切り前だから「見る前に聞く」を勧めたばかりですが、ウチの劇団の「河童橋の魔女」も10月のスズナリ公演の前に、雑誌「テアトロ」10月号に台本掲載となりました。間違っても「本屋で立ち読みしてつまらなさそうだから芝居もやめる」にだけはならないように…。「蓬莱曲」は台本あがるも役者2人の新型インフルの回復待ち。「県内も 意外に遠きは 中津川なり」。
| 固定リンク
「生活のつぼやき」カテゴリの記事
- 桜ちらほら…お待たせしました。2016観劇回顧ベスト発表っす!(2017.04.03)
- 「またいつか」ってのは最もポピュラーな死亡フラグ(2016.07.09)
- ボールペン再生手術~恒例の観劇ベスト2015発表!(2016.03.03)
- うそ、半年ぶりだって?…あ、干支が猿って今気づいた…(2016.02.06)
- そうか…蚊だったのかもしれない…(2015.06.02)