仰向けの幸せ~大阪に行ってきます。
いろいろご心配かけました。網膜剥離の手術から復帰し、何とか日常を過ごしています。今ではあの退屈な入院生活が懐かしい。生きていくのはこんなに面倒だったのね。8泊9日の間に溜りに溜まった事務仕事の嵐、嵐、嵐、見参!!……フフフ、判る人は少ないだろうなぁ、いいのさ、それで。子供心に圧倒的にライオン丸より嵐だったもんね。シルバー仮面よりミラーマンよりアイアンキングだったもんね。ヤマトよりアルカディア号だったし、大草原の小さな家より西部二人組だった…うーん、懐かしすぎて思わず筆が3分ぐらい止まりやしたよ。早ぇとこアニメ銀魂始まらないかなぁ…今はかろうじて仮面ライダーWと名探偵モンクのDVDでつないでやすよ。にしても、医者から「仰向けに寝てよし」の許しが出たときは嬉しかった。術後のタブーとして、これが最大の難関でした。いいねぇ大の字ってやつは。名古屋公演の初日にオペでしたから、実際の舞台を見ていなくて、明日からの劇場入りが何とも楽しみです。復帰して2週間、ちゃんと仕切りなおして稽古しまくりました。金曜からのウイングフィールド6ステージ、よろしくお願いいたしやす。早朝からトラック運転するぐらいに回復してはいるのですが、月曜の楽日だけはまたまた仲間に任せて早退です。久々なのに短信ですいません。よければ劇場でお会いしましょうがっこう。岐阜市に実在するんですよ、島小学校は。どうも今日は懐古思考だなぁ…死亡フラグでないことを祈ろう。え? 脂肪フラグ? いいねえ、それ。
| 固定リンク
「生活のつぼやき」カテゴリの記事
- 桜ちらほら…お待たせしました。2016観劇回顧ベスト発表っす!(2017.04.03)
- 「またいつか」ってのは最もポピュラーな死亡フラグ(2016.07.09)
- ボールペン再生手術~恒例の観劇ベスト2015発表!(2016.03.03)
- うそ、半年ぶりだって?…あ、干支が猿って今気づいた…(2016.02.06)
- そうか…蚊だったのかもしれない…(2015.06.02)